

ウルトラランナーいのうえしんご。
1980年 東京生まれ。
【仕事・資格】
・ランニングセミナー企画 Run-ALIVE 講師
・のうみそJr.ランニングクラブ コーチ
・Dr.ストレッチ トレーナー
・日本体育協会ジュニアスポーツ指導員
・ウィルダネスメディカルアソシエイト(野外救急法従事者)
【日々の仕事っぷり】
5年間の児童ランニング指導経験を活かした“ランニング初心者でもわかりやすい体感と具体的な課題の得られるアドバイス”に定評あり。時には自身の過酷な競技体験にもとずく、ぶっ飛んだ小ネタでセミナーが笑いに包まれることも...
ウルトラマラソン現役アスリート、ランニングコーチ、Dr.ストレッチトレーナーとしての3足のわらじを履きならしながらお逢いする一人一人のランと向き合い、日々 人類の進化へ貢献中!
【主なレース実績】
・2006,07年 サハラ砂漠マラソン日本人1位
・2006年 ギリシャスパルタスロン246km・世界9位
・2007年 川の道522km・大会最年少完走者記録更新
・2007年 北海道縦断往復1088kmトランスエゾ・総合4位
・2008年 24時間走競技アジア大会・準優勝
・2009年 24時間走競技国内代表選考会・優勝(国内大会記録樹立)
・2009年 24時間走競技国内代表選考会・優勝(国内大会記録樹立)
・2010年 24時間走競技世界選手権・優勝(ロードアジア新記録樹立)
・2011,12年 100kmマラソン世界選手権・出場
【これまでのマラソン講演活動】
・北海道児童養護施設 旭川育児院様にて(2007年8月)
・北海道児童養護施設 美深育成園様にて(2007年8月)
・北海道児童養護施設 十勝学園様にて(2007年8月)
・北海道児童養護施設 光が丘学園様にて(2007年8月)
・北海道児童養護施設 富良野国の子様にて(2007年8月)
・北海道児童養護施設 北海暁星学園様にて(2007年8月)
・神奈川県児童養護施設 心泉学園様にて(2007年12月)
・静岡県児童養護施設 聖心養護園様にて(2007年12月)
・静岡県児童養護施設 静岡ホーム様にて(2007年12月)
・愛知県児童養護施設 豊橋若草育園様にて(2007年12月)
・愛知県児童養護施設 聖園天使園様にて(2007年12月)
・愛知県児童養護施設 里山学園様にて(2007年12月)
・兵庫県児童養護施設 愛信学園様にて(2007年12月)
・兵庫県児童養護施設 アメニティホーム広畑学園様にて(2007年12月)
・山口県児童養護施設 下関太平学園様にて(2007年12月)
・福岡県児童養護施設 清浄園様にて(2007年12月)
・大分県児童養護施設 森の木様にて(2007年12月)
・宮崎児童養護施設 みどり学園様にて(2007年12月)
・鹿児島県児童養護施設 慈光園様にて(2007年12月)
・鹿児島県児童養護施設 大隅学舎様にて(2007年12月)
・埼玉県児童養護施設 光の子どもの家様にて(2008年6月、2010年12月)
・栃木県児童養護施設 ネバーランド様にて(2008年6月、2010年12月)
・福島県児童養護施設 アイリス学園様にて(2008年6月、2010年12月)
・宮城県児童養護施設 小百合園様にて(2008年6月、2010年12月)
・岩手児童養護施設 和光学園様にて(2008年6月、2010年12月)
・埼玉県児童養護施設 光の子どもの家様にて(2008年6月、2010年12月)
・ロゲイニングチャレンジ菅平高原大会セレモニーにて(2008年9月、2009年9月)
・東京都八王子市立緑ヶ丘小学校様にて(2011年1月)
・社団法人渋谷区倫理法人会様にて(2011年3月)
・千葉県流山市おおたかスポーツコニュニティ様主催「まなびふれあいまつり」にて(2011年6月)
・千葉県流山市おおたかスポーツコニュニティ様主催「走力アップランニング講習会」にて(2011年7月)
【その他の活動】
・株式会社mont-bell シューフィッターとして年間約2000人のシューズフィッティングをサポート(2006年~2011年)
・株式会社mont-bell トレイルランニングイベント インストラクターを担当(2007年~2010年)
・国境なきランナーズ 公認レースアドバイザーとしてサハラ砂漠マラソンへの日本人参加者サポートを担当(2008,09年)
・ネイチャーガイドLIS非常勤登山ガイドスタッフとして夏の富士山ツアーを担当(2008~2011年)
・野外学校FOSガイドスタッフとして都立清瀬高校の環境保全活動を担当(2008~2011年)
・東日本震災支援チャリティイベント「防災リスクマネジメント講習会」を実施(2011年)
井上真悟の活動概要はコチラ → 『マラソンランナーいのうえしんご。』のホームページ
=自己BEST記録・一覧=
800m / 2分03秒6 (1998. 4 都高校陸上競技大会支部予選会)
1000m / 2分52秒 (2010.10 Jr.ランニングクラブ練習会にて)
5km / 15分37秒 (2011.11 戸田マラソン)
10km / 32分53秒 (2010.2 赤羽ハーフ ※10km通過タイム)
21.0975km/1時間10分57秒 (2010.2 赤羽ハーフ)
30km /1時間45分50秒 (2013.1 勝田全国マラソン ※30km通過タイム)
42.195km/2時間29分12秒(2013.1 勝田全国マラソン)
100km/7時間02分05秒 (2011.6 サロマ湖100km)
24時間走/273.708km 同種目ロード・アジア記録 (2010.5 24時間走世界大会)
【ギリシャスパルタスロン】245.6km/28時間29分44秒 世界9位(2006.9)
【サハラマラソン】 計221km/24時間28分11秒 世界27位(2007.3)
=主な競技記録・一覧=
03.11 つくばマラソン<42.195km>
フルマラソン初挑戦・完走 (2時間58分)
04.06 にちなんおろちマラソン<100km>
ウルトラマラソン初挑戦・完走
04.08 24時間とよたチャレンジ<24時間走>
24時間走 初挑戦・3位入賞
06.04 サハラマラソン(アドベンチャーマラソン)
初出場・総合34位/731人中
日本人1位(日本人歴代順位3位)
06.05 山口 萩往還マラニック(250km)
国内最長ウルトラマラソン初挑戦・完走
06.06 あきるの24時間走ジャパンカップ(24時間走)
国内24時間走・日本選手権 初挑戦・優勝(最年少優勝者記録更新)
06.09 ギリシャ・スパルタスロン(246km)
世界最長ウルトラマラソン9位/246人中
06.10 日本山岳耐久レース 71.3km(山岳)
国内最高峰 山岳マラソン初挑戦・完走
07.03 サハラマラソン(アドベンチャーマラソン)
二度目の出場・総合27位/757人中
日本人1位(日本人歴代順位3位)
07.04 日本横断「川の道」フットレース (522km)
大会最年少完走者記録・更新
07.06 サロマ湖100kmウルトラマラソン(100km)
ウルトラマラソン自己ベスト記録更新・7時間43分26秒
07.08 北海道縦断往復遠足マラソン トランス・エゾ(1088km)
国内最長ジャーニーラン 初挑戦・完走
07.12 個人企画挑戦「東京→鹿児島1500kmジングルベルランニング」(30日間)
完走
08.03 鳥取マラソン(42.195km)
6位入賞・2時間36分43秒
08.12 東呉国際24時間走(台湾)
日本代表選手として出場し、準優勝
09.09 神宮外苑24時間チャレンジ
大会新記録にて優勝(258.808km)
2009年度世界ランキング2位
10.05 IAU24時間走世界選手権(フランス・ブリーブ)
日本代表選手として出場し、大会新記録&ロードアジア新記録にて優勝(273.708km)
同種目・20代初の世界チャンピオンとなる
2010年度世界ランキング1位
10.12 個人企画挑戦「東京→青森800kmランニング」(10日間)
挑戦
11.06 サロマ湖100kmウルトラマラソン
ウルトラマラソン自己ベスト記録更新・7時間02分05秒にて
8位入賞し、世界選手権・出場権獲得
11.09 IAU100kmウルトラマラソン世界選手権(オランダ・ウィンショーテン)
日本代表選手として出場、40位
12.04 IAU100kmウルトラマラソン世界選手権(イタリア・セレーニョ)
日本代表選手として出場、43位
12.09 IAU24時間走世界選手権(ポーランド・カトヴィッツェ)
日本代表選手として出場、19位
13.01 勝田全国マラソン(42.195km)
フルマラソン自己ベスト記録・2時間29分12秒
びわ湖毎日マラソン・出場権獲得
13.04 第一回ツール・ド・台湾国際ウルトラマラソン(1100km)
にてとんでもない記録を叩きだす予定!!
その他のレース記録一覧はコチラ → いのうえしんご。レースリザルト